
クロワッサン(220円)と
パンオショコラ(262円) |

お店の外観 |
|
パン
僻地の小さな対面式パン屋。値段は高め、予約推奨(ホスピタリティーを求めないマニア向きかな)。お勧めはクロワッサン。これは本気でうまい。外のほうはかりっと、中はしっとり(バター過剰ではない)。サイズは大きめ。買ったら即食べましょう(←は1日経って縮んだ状態。当日はもっと美しい)。パンオショコラも◎。一方、ドライチェリーとノワゼット(504円)、酔っ払ったフルーツパン(1155円)、バゲット(399円)などのハード系は値段の割に味は普通。田舎パン(小892円…全然小さくない)は外がっちり、中はもっちりで○。ボストック、胡麻のサブレも○。トマトのピサラディエール(420円)は意外に優しい味。
←の写真は携帯(W65T)で撮ったものです。
最後に食べた日:2013年7月31日≪6回目≫ |
お店DATA |
|
住所: |
北海道小樽市忍路1-195 |
TEL: |
0134-64-2800 |
営業時間: |
不明 |
定休日: |
不明 |
座席: |
なし |
駐車場: |
5台 |
平均単価: |
400円 |
交通: |
中央バス余市線または積丹線「忍路」下車、徒歩10分 |
HP: |
なし |
|
|